茶色の紙袋

まぁなんでしょうね。
あちらこちらにいるよね。
そういう人たちって。

なんていうの。
普通の人たちがしないことをして、目立とうという人。
まぁそういう人がなにも力をもっていなければ、いいんだけど、
問題は持っている事なんですよね。
力を持っている。
ある能力を持っている。

そういう人が何かやると、
とんでもないことが起きたりするわけですね。

なんかね。
すさまじい建築物がオーストラリアにできたみたいです。
作ったのは、有名建築家?なんでしょうか。
ワタシは知らないけど、きっとそうなんでしょうね。
フランク・ゲーリーっていう人。

シドニー工科大学の公舎を設計したそうですが。。。
なんというか、ものすごい歪んでいるんですね。
でもこれはミスでゆがんだんじゃなくて、
わざとゆがませているんです。

まぁ芸術なのかもしれませんが。。
写真をみていると、こう気分が悪くなってきます。
吐き気を催しますね。

ちなみにこれ、
茶色の紙袋
と呼ばれているんだそうです。

たしかにそんな感じです。



2014年11月22日 Posted byふみっち at 16:02